ブログ
突然死について(中山美穂さんを偲んで)
中山美穂さんの訃報を聞いてショックを受けました。大好きな女優さんでした。毎度おさわがせしますというドラマで演じる中山さんのちょっと突っ張っているけど優しい女の子をすごく好演していたのを覚えています。ご冥福をこころよりお祈りしております。
でも今回原因はわからないですが突然死であることは間違いなさそうです。今回はこの突然死について考えてみたいと思います。
突然死というのは一言で言うと「血管のトラブル」に尽きます。
不整脈、心筋梗塞、脳卒中(脳の血管トラブル)といったものが主な原因だと思われます。特にお風呂場で起こる突然死は寒暖差を契機とした血管トラブルが最も多く、中山さんも何らかのそういった現象が起こったのかもしれません。
ただこういった突然死は予防ができます。
寒暖差を体にもろに受けないようにする。これが大事です。たとえ不整脈があっても血管のトラブルがあっても寒暖差を最小限に抑えるとトラブルが大きくなりにくいです。ですから風呂場は事前にシャワーを流して風呂場の温度を高めるとか風呂場に暖房ついていたらつけておくとか。脱衣場も温めておくとかも大事でしょう。
そしてもし基礎疾患がある方は日頃の対応も大事です。
1、糖尿病 HbA1c7以下にコントロールする(高齢者等例外もありますが)
2、脂質異常症 LDL/HDLコレステロール比を2以下にコントロールする
3、高血圧症 自宅血圧を130/80以下にコントロールする。塩分制限(男性7.5g/日以下、女性6g/日以下)を徹底する。
といったところでしょう。